iPadとiPhoneで画面を切り替えたり、動作を切り替えたりしたい時の方法
Sponsor Link
UIDeviceを使う
UIDeviceというクラスが用意されていて、ここから実機の情報を取得することができます。
具体的には?
コード
iPhoneだと”iPhone”, iPadだと”iPad”と返ってきます。iPod Touchだとどうなんだろ・・・
1 2 3 4 5 6 7 |
if UIDevice.current.model.hasPrefix("iPad") { // iPad向け処理 } else { // iPhone向け処理 } |
ドキュメントによると、”iPod Touch”と返ってくるらしい。(最新のiPod Touch持ってないので、検証できませんでした。)
余談ですが、SimulatorもiPod Touchはシミュレートできないので、実機持ってないと確認ができない気がする。
Sponsor Link