開発したアプリのAppStoreへの申請とかしていたら、内臓SSDがいっぱいに。
1T SSD 買ってみました
最近、OSから、”ディスクの残り容量が少なくなりました”とよく表示されるようになっていて、気にしていました。
Amazonで別のものを物色してたところ、¥1000円割引クーポンがついてお安かったので、買ってみた。
繋げてみました。
さっそく、パフォーマンス測ってみようとしたら、
どうやら、NTFSでフォーマットされているらしく、Read-onlyでマウントされていて、計測できず。
フォーマット?
ディスクユーティリティ立ち上げて、フォーマットし直そうとして、固まりました。
- Mac OS拡張(ジャーナリング)
- Mac OS拡張(大文字/小文字を区別、ジャーナリング)
- MS-DOS(FAT)
- exFAT
MS-DOS(FAT)とexFATではないとしても、”大文字/小文字を区別”はした方がよいの??
方式も、色々ありました。
- GUIDパーティションマップ
- マスター・ブート・レコード
- Appleパーティションマップ
こちらの方が、どれにしたら良いのかサッパリ。Appleってついてる”Appleパーティションマップ”がお勧めかとも思ったけど、デフォルトでは、”マスター・ブート・レコード”が選択されているしね。
お勧めの選択
“フォーマット”については、”Mac OS(ジャーナリング)”です。
なんとなく大文字と小文字を区別できた方が良いかなぁと思いがちですが、
一部のアプリでは、”大文字/小文字を区別”する環境へのインストールができないらしく、その辺りを気にするなら”Mac OS(大文字/小文字を区別、ジャーナリング)”を選択してはいけません。
“方式”は、そもそも、何?って感じですが、ディスクを複数区画に区切るときのフォーマットを言ってます。ブートするときに制限があったりすることがあります。
おすすめは、、Appleのページに書いてありました、”GUIDパーティションマップ”です。
Appleがおすすめしているにもかかわらず、デフォルトで選択されていないのは謎です。
速度測定結果
300MB/sってどうなの??と思ったので、80G以上ある写真データをコピーしてみました。実測で、5分30秒くらい。
前に、バックアップ用にディスクにコピーしたときには、果てしない時間がかかったので、大変満足です。
安心
OSから怒られるたびに、”これはいらないだろ”って、ファイルをバンバン削除してたんですが、もしかしたら、大事だったかもしれない・・・
ということで、削除する必要性が発生しないのが、安心!
今の、MacMiniは、500GのSSDを選んだのですが、今度買うときには、1Tにした方が良いかも。
Sponsor Link