何回申請してもすぐ忘れてしまう&たまに変わるのでメモ
2022.03 時点の最新情報を別記事にしています。
[AppStore] AppStore 登録に必要なスクリーンショット (2022.03 版)
オフィシャルなページ
アップルWebで丁寧に説明されています。
が、丁寧すぎて、たまに混乱することが・・・
ざっくりまとめると以下になります。
この情報は、2020.03.31時点での最新情報なのですが、ちょくちょく変わっている気がするので、申請前には、上記のページが変わっていないかも確認したほうが良いです。
現時点で必須なスクリーンショット
デバイス | スクリーンショットサイズ |
6.5inch iPhone XS Max | 縦画面:1242 x 2688
横画面:2688 x 1242 |
5.5inch iPhone6s Plus (or iPhone7 Plus, iPhone8 Plus) | 縦画面:1242 x 2208
横画面:2208 x 1242 |
12.9inch iPad Pro(Gen3) | 縦画面:2048 x 2732
横画面:2732 x 2048 |
12.9inch iPad Pro(Gen2) | 縦画面:2048 x 2732
横画面:2732 x 2048 |
以下は、その詳細です。
iPhoneアプリ申請時のスクリーンショット
以下の機種向け/サイズが必須となっています。
- 6.5inch iPhone XS Max
- 5.5inch iPhone6s Plus (or iPhone7 Plus, iPhone8 Plus)
iPadアプリ申請時のスクリーンショット
以下の機種向け/サイズが必須となっています。
-
- 12.9inch iPad Pro(Gen3)
- 12.9inch iPad Pro(Gen2)
もちろん、上記以外の機種のスクリーンショットを入れても全く問題ありません。
ですが、上記の機種向けスクリーンショットが含まれていないと、リジェクトされます。
上記以外の機種には、スクリーンショットが登録されていないと、登録されているスクリーンショットが縮小されて、表示されます。
iPhone向けスクリーンショットのサイズ
デバイス | 縦画面(単位:ピクセル) | 横画面(単位:ピクセル) | なかったときの扱い |
6.5 インチ(iPhone 11 Pro Max, iPhone 11, iPhone XSMax, iPhone XR) | 1242 x 2688 | 2688 x 1242 | 必須 |
5.8 インチ(Phone 11 Pro, iPhone X, iPhone XS) | 1125 x 2436 | 2436 x 1125 | 6.5インチからスケーリング |
5.5 インチ(iPhone 6s Plus、iPhone 7 Plus、iPhone 8 Plus) | 1242 x 2208 | 2208 x 1242 | 必須 |
4.7 インチ(iPhone 6、iPhone 6s、iPhone 7、iPhone 8) | 750 x 1334 | 1334 x 750 | 5.5インチからスケーリング |
4 インチ(iPhone SE) | 640 x 1096(ステータスバーなし) 640 x 1136(ステータスバーあり) |
1136 x 600 (ステータスバーなし) 1136 x 640 (ステータスバーあり) |
5.5/4.7インチからスケーリング |
3.5 インチ(iPhone 4s) | 640 x 920 (ステータスバーなし) 640 x 960 (ステータスバーあり) |
960 x 600 ピクセル(ステータスバーなし) 960 x 640 ピクセル(ステータスバーあり) |
5.5/4.7/4インチからスケーリング |
iPhone向けスクリーンショットのサイズ
デバイス | 縦画面(単位:ピクセル) | 横画面(単位:ピクセル) | なかったときの扱い |
12.9 インチ (第 3 世代 iPad Pro) | 2048 x 2732 | 2732 x 2048 | 必須 |
12.9 インチ (第 2 世代 iPad Pro) | 2048 x 2732 | 2732 x 2048 | 必須 |
11 インチ(iPad Pro) | 1668 x 2388 | 2388 x 1668 | 12.9インチ(第2世代)からスケーリング |
10.5 インチ (第 7 世代 iPad、iPad Pro、iPad Air) | 1668 x 2224 | 2224 x 1668 | 12.9インチ(第2世代)からスケーリング |
9.7 インチ(iPad、iPad mini) | 高解像度:
1536 x 2008(ステータスバーなし) 1536 x 2048(ステータスバーあり) 標準解像度: 768 x 1004(ステータスバーなし) 768 x 1024(ステータスバーあり) |
高解像度:
2048 x 1496(ステータスバーなし) 2048 x 1536(ステータスバーあり) 標準解像度: 1024 x 748(ステータスバーなし) 1024 x 768(ステータスバーあり) |
12.9インチ(第2世代)/10.5インチからスケーリング |
まとめ
改めて表にしてみて、機種の多さとそのバリエーションに圧倒されました。必須なスクリーンショット作成も結構大変な気がします。
# なお、スクリーンショットの追加には、新たに申請が必要となるので、リリース後に気軽に追加はできません。
Sponsor Link