[Xcode][AdMob] AdMob ライブラリアップデート 手順のメモ

     

TAGS:

⌛️ < 1 min.
新しい ATT への対応で、Google の AdMob が頻繁に更新されるようになりました。更新に追従するための手順メモです。

環境&対象

以下の環境で動作確認を行なっています。

  • macOS Monterery beta 2
  • Xcode 12.5.1
  • iOS 14.5
注意

macOS Monterey beta + Xcode12 では、code sign でエラーが発生するため AppStore へ登録するためには、macOS Big Sur 環境が必要となります。

Google AdMob のアップデート

ATT への対応として、頻繁に Google Mobile Ads SDK が更新されるようになっています。

以下は、AdMob を組み込んだ iOS アプリのアップデート手順のメモです。

アップデート対象プロジェクト

  • iOS14 以降対応のアプリ
  • CocoaPods を使って、AdMob ライブラリをインストール

アップデート手順

準備

アップデートで何らかの問題が発生した時に、問題を切り分けやすくしておいたほうが良いです。

アップデート前に、以下を確認しましょう。

  • 最新環境がコミットされ、保存されているか
  • コンパイルできるか
  • UnitTest が通るか
  • UITest が通るか
  • シミュレータ・実機ですこし動かしてみて問題ないか

上記を確認したら、アップデート開始です。

pod update

準備ができたら、アップデートを開始します。まずは、CocoaPod でインストールされているライブラリから、アップデートします。


% cd <project dir>
% pod update
MEMO

自分の環境では、”pod ‘Firebase/AdMob’”指定が残っていた関係で、新しい Google-Mobile-Ads-SDK がインストールされませんでした。

Firebase/AdMob を削除することで、最新版(2021.July.02 時点で、8.7.0)がインストールされました。

SKAdNetworkIdentifier の更新

Info.plist に定義されている SKAdNetworkIdentifier も適宜更新されています。

やり方はいろいろありますが、テキストとして扱って、一括コピペが便利です。

  • Info.plist を “Open as” – “Source Code” で開く
  • SKAdNetworkIdentifier を このページのものに置き換える

動作確認

アップデート前と同じ確認をして、影響なければ終了です。

まとめ:AdMob ライブラリアップデート 手順

AdMob ライブラリアップデート 手順
  • % pod update して、ライブラリを最新に更新する
  • Xcode を使って、ビルドし直す

説明は以上です。
不明な点やおかしな点ありましたら、こちらまで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です